お寺の行事、永代経も無事にこなした。
妙好人:仏は親
最近、妙好人伝というのを知った。
妙好人とは、何事も仏のはからいだ、ありがたいと楽天的に生きる人のこと。
讃岐の庄松は勝覚寺の門徒だった。
ある日、庄松が冨田村の菊三と連れだって、勝覚寺にお詣りした。庄松は本堂に上がるなり、「あぁ疲れた、疲れた」と、阿弥陀様に礼拝もせずに畳の上に寝転んでしまった。
菊三が「おいおい庄松さん、いきなり御仏前に寝転ぶとは、なんてことを😱」と咎めると、庄松は「ここは親の家じゃ、遠慮には及ばん。そういうお前も養子であろう」と言って笑ったのだった。
この話を聞いてから、心がスッと楽になった。
仏の前に向かうときには、キチンとした最高の自分でないといけないと、どこかで思ってたから。
だから、今日は法要前にソファーで寝ているところを起こされて、法要に出座し、途中でトイレに行きたくなったから中座した。
以前なら、いくら疲れていても法要前に昼寝することなんてなかったし、法要を中座することもなかった。
仏さまは優しいから、許してくれる✨
法要も参詣者が14名集まってくれた。
コロナ全盛のときは、数人だったから段々戻ってきた😃
以前のように満堂になるぐらいになれば良いなぁ💕
頭スッキリ:頭疲れてたんやな💦
今日は気ぜわしかったから、朝の勤行と食事の準備をして、後は何もせずに休もうと思った。
こういう気分では、掃除もギターもピアノも書道も身が入らないから。
法要が終わると、頭がドッと疲れて、ちょっとベッドでゴロゴロ。
気付いてなかったけど、課題をどうやってこなそうと毎日脳を酷使していたようだ。
リフレッシュ出来てよかった。
毎日同じことをするのは理想かもしれないけど、行事とか出張とかでリフレッシュするのも大切だな。
また明日からガンガン活動出来そうよ🎵
ハッシュドビーフ
ハッシュドビーフを食べたいの~❗という気分になったから夕食はハッシュドビーフにした。
しかし、前回カレーを作った鍋に焦げが付いてしまって、他の鍋を使った。
前回は素材が水に浸るぐらいにしてトロミが強すぎたのだけど、今回は大きな鍋だったからトロミが足りないぐらいだった💦
料理は難しいけど、色々工夫したり、美味しいものが出来たり、美味しい😋って言って貰えるのは嬉から好きだな。
全く苦じゃ無い。
鍋の掃除
ネットで調べた。
200ccに重曹大さじ一杯の割合で、10分ほど火に掛ける。
翌日まで置くと簡単に取れるという。
簡単に取れたら良いけど…。